国産長期 超高耐候ラミ GM-SSG(グロスラミネートフィルム)紙セパ 厚み:60μ 1380mm×50M F☆☆☆☆認定 / 改正RoHS2指令 REACH規則 対応

価格: ¥47,500 (税込 ¥52,250)
メーカー: バンドーエラストマー株式会社
型番: GM-SSG
数量:
在庫: お問い合わせ下さい。

返品についての詳細はこちら

twitter




バンドー化学独自の配合技術(新配合高分子可塑剤)により、屋外7年相当の耐候性を実現しました!

1,群を抜く耐候性!
2,割れ・裂けの軽減!
3,環境と性能を両立!


屋外のグラフィック広告物で使用されるフイルムは、昼夜や季節による温度差によって看板下地材が収縮する影響からフイルムが看板下地材に追従できず、広告物への施工後に、割れ・裂け・剥がれといった不具合が発生することがあります。
そこで、ラミネートフイルム「バンドー グランメッセ GM-SSG、GM-SSM」はメディアの耐候性の大幅な向上を実現しました。



・屋外7年相当の耐候性能を実現
・グロスタイプ(GM-SSG)とマットタイプ(GM-SSM)の 2種類をラインアップ
・材料への添加剤には非フタル酸系可塑剤を使用し、環境や安全性に配慮

60μと薄手なので、ステッカー作成などにもおススメです!





■品番:GM-SSG ※紙セパ
■品名:サインセイバーラミネートフイルム グロス(光沢)
■規格:1380mm×50m
■基材厚:60μm
■特長:長期耐候性(屋外7年相当)
■F☆☆☆☆認定:対応
■改正RoHS2指令、REACH規則対応:対応





【 ラミネートフィルムとは?】

ラミネートには、メニューやPOP製作用途で紙をプラスチックで挟み込む
「パウチラミネート」が一般的に広く認知されておりますが、
このページでは、当ショップで販売をしている、大判インクジェット出力からの仕上げに使用され、
なおかつ屋外で中長期(目安として3~5年程度)ご使用頂く際に使われるラミネートフィルムにフォーカスして
ご説明させて頂きます。

ラミネートフィルムを使用することによるメリット
  • ・印刷面を、キズや擦れなどから守る物理的な保護の役割。
  • ・印刷物の耐水性や強度を高める。
  • ・印刷物の厚みが増すので、コシが出る。そのため、裏に糊の付いたシートは貼りやすくなる。
    以上の効果が期待でき、印刷物を丈夫で長持ちさせることができます。
【印字後の印象に与える影響】
また、ラミネートフィルムにも表面質につや無し(マット)や、光沢(グロス)などの種類があり、ラミネート掛けにより、印刷物の仕上がりの印象を変える事ができます。つや消し(マット)のラミネートフィルムでも、特にマット感の強い、いわゆる「ディープマット」と呼ばれるラインナップも当ショップにはございます。
【ラミネートフィルムのご使用に際しての注意点】
必ず印刷物をよく乾かしてから、ラミネート掛けを行ってください。溶剤インクが乾いていないうちに塩ビラミネートを掛けると、ラミネートフィルムが、揮発した溶剤成分に侵されるおそれがあり、施工後のトラブルの原因になる可能性があります。印刷物を丸1日程度乾かしてからラミネート掛けを行ってください。



製品カタログに関して

下記より閲覧が可能です。

バンドー グランメッセ
PDF
PDFダウンロードはこちら

PDFファイルを見るのはAdobe Reader(無料)が必要です。












ご使用上の注意

  • ・屋外でのご使用には、ラミネート加工を行うことをお薦めします。
  • ・印刷後、充分に乾燥時間を取ってからラミネート加工を行ってください。乾燥が不十分な場合はラミネートフィルムへの悪影響、メディアの剥がれや収縮(カール)の原因になります。
  • ・ラミネートフィルムは立てて保管するか、横にする場合は表面が直接床などに触れないようにご注意ください。
    また、直射日光は避け、常温で保管のうえ、開封後はできるだけお早めにご使用ください。
  • ・使用環境や使用用途に合わせたラミネートフィルムをお選びください。
  • ・廃棄する場合は、産業廃棄物として処理してください。
  • ・万一、材料に起因する明らかな不具合が生じた場合は、然るべき対応をとらせて頂きますが、出力製品に関わる費用や施工加工費におきましてはあらゆる責任を負いかねます。あらかじめご了承ください。






■サンプルのご依頼について
こちらはテスト用サンプルのご用意が可能です。
ご依頼に関しては順次、対応致します。
サンプルに関しては納期のご連絡や送り状No,のご連絡などは行っておりません。
何卒ご了承頂ければと思います。







■送料について
メディア1本につき、所定の地域別運賃が掛かります。
送料については地域別運賃表にてご確認下さい。

【送料についてはこちらの地域別運賃表にてご確認下さい。】

商品説明

バンドー化学独自の配合技術(新配合高分子可塑剤)により、屋外7年相当の耐候性を実現しました! 1,群を抜く耐候性! 2,割れ・裂けの軽減! 3,環境と性能を両立! 屋外のグラフィック広告物で使用されるフイルムは、昼夜や季節による温度差によって看板下地材が収縮する影響からフイルムが看板下地材に追従できず、広告物への施工後に、割れ・裂け・剥がれといった不具合が発生することがあります。 そこで、ラミネートフイルム「バンドー グランメッセ GM-SSG、GM-SSM」はメディアの耐候性の大幅な向上を実現しました。 ・屋外7年相当の耐候性能を実現 ・グロスタイプ(GM-SSG)とマットタイプ(GM-SSM)の 2種類をラインアップ ・材料への添加剤には非フタル酸系可塑剤を使用し、環境や安全性に配慮 60μと薄手なので、ステッカー作成などにもおススメです! ■品番:GM-SSG ※紙セパ ■品名:サインセイバーラミネートフイルム グロス(光沢) ■規格:1380mm×50m ■基材厚:60μm ■特長:長期耐候性(屋外7年相当) ■F☆☆☆☆認定:対応 ■改正RoHS2指令、REACH規則対応:対応

商品仕様

製品名: 国産長期 超高耐候ラミ GM-SSG(グロスラミネートフィルム)紙セパ 厚み:60μ 1380mm×50M F☆☆☆☆認定 / 改正RoHS2指令 REACH規則 対応
型番: GM-SSG
メーカー: バンドーエラストマー株式会社

商品カテゴリ

カレンダー
  • 今日
  • 定休日

営業時間
ご注文受付:24時間受付中
お問合対応
平日(月〜金)9:00〜18:00
※店休日にお受けしたお問い合わせは、翌営業日以降にご回答致します。

店長日記

こんにちは!インクジェットメディアと看板資材の通販サイト
【メディねっと】の平原と申します。当ショップの強みは、大手メーカー様と共同開発をしたオリジナル商品他、良い商品をお安くご提供していることです。また、価格以外にも商品の使い方、施工の際に必要な情報も当ショップで入手することができ、材料のコスト削減以外にも当ショップがお客様のお役に立てること請け合いです!
また、ノークレームノーリターンにはなりますが、各メーカー様による処分品、訳アリ商品を定期的に掲載をしておりますので、こちらもご活用頂ければと思います。ご不明な点がございましたら、お電話やメールでお問い合わせ頂ければ親切に対応させて頂きます。お気軽にお問い合わせください。
店長日記はこちら >>