水性染料・顔料インク用 RCフォト光沢紙 190g 914mm(A0ノビ)×30M / 2インチ紙管

価格: ¥8,300 (税込 ¥9,130) ¥31,000 (税込 ¥34,100)
メーカー: 株式会社真善美

返品についての詳細はこちら

twitter
数量: セット
セット価格在庫購入
1本入り¥8,300(税込 ¥9,130)お問い合わせ下さい。
2本セット¥16,000(税込 ¥17,600)お問い合わせ下さい。
4本セット¥31,000(税込 ¥34,100)お問い合わせ下さい。

水性インクジェットプリンター用 RCフォト光沢紙とは、水性インクを使用するインクジェットプリンター向けに設計された光沢仕上げの写真用紙のことです。


【特徴】
1,RC(レジンコート)ベース
・RCペーパーは、紙の両面にポリエチレン(PE)コーティングを施したものです。
・普通の写真用紙と比べて耐水性・耐久性に優れ、カールしにくい特徴があります。
・銀塩写真の印画紙に近い構造なので、高級感のある仕上がりになります。

2,光沢仕上げ
・表面がツルツルとしており、発色が鮮やかでシャープな写真印刷が可能。
・インクのにじみが少なく、プロ品質の印刷ができる。

3,水性インク対応
・染料インク・顔料インクのどちらにも対応しているものが多い。
・用紙の表面に特殊なコーティングが施されており、水性インクがしっかり定着する。

【用途】
・写真やポスターの印刷
・プロフェッショナルな作品制作
・プレゼン資料やパンフレットの作成

一般的に、RCフォト光沢紙は 普通のインクジェット写真用紙よりも品質が高く、保存性も優れているため、高品質な写真印刷を求める場合に最適です。


■RCフォト光沢紙の主な用途

1,写真プリント
・プロ品質の写真印刷(風景・ポートレート・商品写真など)
・銀塩写真に近い仕上がりを求める場合
・鮮やかな発色とシャープなディテールが必要な写真

2,商業印刷・広告
・ポスターや販促用印刷物(店舗用ポスター、イベント告知など)
・パンフレットやカタログの表紙・高品質ページ
・製品パッケージの試作印刷

3,プレゼンテーション・ポートフォリオ
・デザイン作品や建築パースの出力(細部まで鮮明に再現可能)
・プレゼン資料の表紙や特別なページ(インパクトを与える用途)
・作品集や写真集の試作プリント

4,アート作品・プリント販売
・イラストやデジタルアートの印刷(高発色・高精細な仕上がり)
・写真やアート作品の販売用プリント(保存性・耐久性が高い)

5,記念・特別用途
・結婚式やイベントの写真プリント
・フォトアルバム用プリント
・記念品やプレゼント用の写真制作


■RCフォト光沢紙が適している理由

・高級感のあるツヤ → 鮮やかでシャープな仕上がり
・耐水性・耐久性が高い → 長期保存向き
・カールしにくい → 展示や販売用にも最適

→ 高発色・高精細な印刷を求める用途に最適!


RCフォト光沢紙のご紹介の動画を貼らせて頂いております。
※ブラウザはGoogle Chromeでご覧ください。
動画はこちら ↓








水性染料インク、水性顔料インクともにお使いいただけます。
各メーカー様の水性プリンターに適応しています。
印画紙は印刷時に余分な水分の吸収を防ぎ、コックリング(波打ち現象)の発生を抑え、耐久性にも優れています。
レジンコート仕上げの為高い防水力を保ちます。
ポスター、写真、グラフィックデザイン、プレゼンテーション等の用途にお使い頂けます。

※こちらのロール紙の紙管は2インチになります。
※紙管とロール紙はテープ止めをしておりませんので、紙管からロール紙がすっと離れます。
※生産国は中国です。
※610mm×1mの無料サンプルご用意できます。お気軽にお申し付けください。


■製品スペック
基材:印画紙
厚み:190μ
坪量:190g/平米
対応インク:水性染料・顔料










水性インクジェットメディアについて

水性インクジェットとは、年賀状印刷や、デジタルカメラで撮影した写真をプリントアウトする用途など家庭やオフィスで使用したり、店内や短期のイベントなどでポスターで使用したりとインクジェットでは最もポピュラーなタイプのインクジェットです。出力表現が滑らかで美しい反面、インクの媒体が水のため屋外や長期の使用に不向きです。
また、インクの溶媒が水になりますので、印刷するためには水を吸収することができるインク受容層のあるメディア(用紙)が必要になります。ハイクオリティーな画像性を求められる屋内サイン、展示会ポスター、POP、タペストリー、短期屋外サイン等に適しています。メディアはロール紙と呼ばれることもあり、その名の通り紙系のメディアを中心に艶のないタイプのコート紙、光沢のある紙、印画紙ベースの写真用紙、また、紙よりも耐久性や耐水性を増した合成紙(紙といいう呼ばれ方をしていますが、正確にはポリプロピレン等の素材を薄くのばしたフィルムです)などさまざまな種類があります。
学会ポスターなどに使われる布(クロス)や不織布、電飾看板に使われるバックライトフィルムなど、紙以外にもさまざまなインクジェットメディアがあります。

※写真は、いわゆる水性プリンターと 呼ばれるインクジェットプリンターです。

商品詳細情報

水性用RCフォト光沢紙 190g

水性染料インク、水性顔料インクともにお使いいただけます。

RCフォト光沢紙の優位性【写真印刷に最適、白色度が高く、速乾!】 水性インクジェットメディアのなかでも、紙の表面をポリエチレンの樹脂でコーティングした材料を使い、その上にインク受容層を塗布した紙です。素材感が銀塩写真とよく似ていて発色性、光沢性に優れているので写真メインのポスターには好まれて使われます。
印刷後の乾燥に時間がかかる欠点がありましたが、最近では超微粒無機顔料を使い、粒子の間にインクを吸収する構造の物がメインとなって、乾燥時間の問題を解決しています。
製造には高い技術力が必要で、比較的、高価な紙といえます。
印刷の印象を変えたい場合、印刷面を物理的に保護したい場合、またさらに強度を持たせたい場合などは、表面にラミネート加工をすることをオススメします。
さらに価格がリーズナブルで、当店でもオススメの商品です。
印刷テスト用の無料サンプル発送可能です。印刷や発色の具合を是非お試しください。


マメ知識

【ポスターサイズの表記とサイズ】
A判 B判
表 記 サイズ(単位:mm) 表 記 サイズ(単位:mm)
A0 841×1,189 B0 1,030×1,456
A1 594×841 B1 728×1,030
A2 420×594 B2 515×728
A3 297×420 B3 364×515
A4 210×297 B4 257×364
A5 148×210 B5 182×257
A6 105×148 B6 128×182
A7 74×105 B7 91×128
A8 52×74 B8 61×91

水性染料インクと水性顔料インクの違い

水性
染料インク
溶媒である水分と染料は紙繊維に同時に浸透していきます。水性染料インクのメリットとしては、プリントヘッドの目詰まりをあまり起こさない、インクコストが安いなどです。デメリットとしては画像濃度が低い、にじみやすい、耐水性・耐光性が悪いなどです。しかし,インクジェット用写真用紙(印画紙ベースのレジンコート紙)を使った場合はこのデメリットは解決されます。
水性
顔料インク
溶媒である水分は紙に浸透しますがインクの顔料粒子のほとんどは紙に浸透せず用紙表面に残って固体化します。水性顔料インクのメリットとしては、画像濃度が高い、にじみにくい、耐水性、耐光性が水性染料インクに比べて良いことなどである。デメリットとしては、プリンタヘッドが目詰まりしやすい、インクコストが高い、耐擦性が悪いことなどが挙げられます。水性インクでは顔料インクの使用のほうが主流です。

ご使用上の注意

  • ・メディアの表面には、直接触れないようにご注意ください。汚れや油脂、水分などが付着するとインク定着不良
     の原因になり、印字品質に悪影響を及ぼすおそれがあります。
  • ・印刷環境(プリンター、インク、出力条件)の違いによって印刷結果が異なります。あらかじめテスト印刷を
    行って発色や乾燥性をご確認頂いたうえでご使用ください。
  • ・メディアは立てて保管するか、横にする場合は表面が直接床などに触れないようにご注意ください。
    また、直射日光は避け、常温で保管のうえ、開封後はできるだけお早めにご使用ください。
  • ・ご使用後は、必ず紙管に巻いた状態でPE袋に入れた状態で保管してください。
  • ・プリンタにセットしたままの状態で保管しますと、メディアのカールやホコリの付着によりプリンタの故障の
    原因になりますのでご注意ください。
  • ・万一、材料に起因する明らかな不具合が生じた場合は、然るべき対応をとらせて頂きますが、出力製品に関わる
    費用や施工加工費におきましてはあらゆる責任を負いかねます。あらかじめご了承ください。





■サンプルのご依頼について
こちらはテスト用のサンプルのご用意が可能です。
ご依頼に関しては順次、対応致します。
サンプルに関しては納期のご連絡や送り状No,のご連絡などは行っておりません。
何卒ご了承頂ければと思います。







■送料について
メディア1梱包につき、所定の地域別運賃が掛かります。
送料については地域別運賃表にてご確認下さい。

【送料についてはこちらの地域別運賃表にてご確認下さい。】

商品説明

水性染料インク、水性顔料インクともにお使いいただけます。 各メーカー様の水性プリンターに適応しています。 印画紙は印刷時に余分な水分の吸収を防ぎ、コックリング(波打ち現象)の発生を抑え、耐久性にも優れています。 レジンコート仕上げの為高い防水力を保ちます。 ポスター、写真、グラフィックデザイン、プレゼンテーション等の用途にお使い頂けます。 ※こちらのロール紙の紙管は2インチになります。 ※紙管とロール紙はテープ止めをしておりませんので、紙管からロール紙がすっと離れます。 ※生産国は中国です。 ※610mm×1mの無料サンプルご用意できます。お気軽にお申し付けください。 ■製品スペック 基材:印画紙 厚み:190μ 坪量:190g/平米 対応インク:水性染料・顔料

商品仕様

製品名: 水性染料・顔料インク用 RCフォト光沢紙 190g 914mm(A0ノビ)×30M / 2インチ紙管
メーカー: 株式会社真善美

商品カテゴリ

カレンダー
  • 今日
  • 定休日

営業時間
ご注文受付:24時間受付中
お問合対応
平日(月〜金)9:00〜18:00
※店休日にお受けしたお問い合わせは、翌営業日以降にご回答致します。

店長日記

こんにちは!インクジェットメディアと看板資材の通販サイト
【メディねっと】の平原と申します。当ショップの強みは、大手メーカー様と共同開発をしたオリジナル商品他、良い商品をお安くご提供していることです。また、価格以外にも商品の使い方、施工の際に必要な情報も当ショップで入手することができ、材料のコスト削減以外にも当ショップがお客様のお役に立てること請け合いです!
また、ノークレームノーリターンにはなりますが、各メーカー様による処分品、訳アリ商品を定期的に掲載をしておりますので、こちらもご活用頂ければと思います。ご不明な点がございましたら、お電話やメールでお問い合わせ頂ければ親切に対応させて頂きます。お気軽にお問い合わせください。
店長日記はこちら >>