バンドー化学独自の配合技術(新配合高分子可塑剤)により、屋外5年相当の耐候性を実現しました!
1,温度変化に対応!(過酷な寒暖差に順応)
2,割れ・裂けの軽減!(しなやかな追従性 ※ 三次曲面不可)
3,環境と性能を両立!(非フタル酸系可塑剤を採用)
屋外のグラフィック広告物で使用されるフイルムは、昼夜や季節による温度差によって看板下地材が収縮する影響からフイルムが看板下地材に追従できず、広告物への施工後に、割れ・裂け・剥がれといった不具合が発生することがあります。
独自の配合技術による新設計を行い、従来製品の特長である美しい作画性能はそのままに、施工後の寸法安定性能をさらに高めたインクジェット印刷用メディア「バンドーグランメッセGM-NSG、GM-LUG」がリリースされました。
(高分子可塑剤を使用のため、屋外長期耐候を実現!)
【特徴】
用途:屋内装飾、屋外看板など
・下地に対する高い追従性
・糊面にエア抜け性能を向上した「エア・スイープ」を採用し、貼り作業時間短縮に貢献(GM-NSG)
・材料への添加剤には非フタル酸系可塑剤を使用し、環境や安全性に配慮
■欧州規制(RoHS指令、REACH規則29次)対応
<構成>
■PVCフイルム(カレンダー塩ビ)
■アクリル系粘着剤
<インクジェット用PVC(塩ビ)メディア>
■ 溶剤・ラテックスインク、レジンインクの各社主要プリンターに対応。
■ 高発色:大型インクジェット出力機で高品質の画像形成が可能。
■ 低収縮:印刷~乾燥過程での寸法安定性に優れています。

溶剤インクジェットプリンター用のメディアは最もよく使われるものです。
板に貼って屋内外看板として使うほか、ステッカー製作、観光地にある等身大パネルにも使われたりします。
塩ビの種類はさまざまありますが、製造の方法の違いで
大きく「キャスト塩ビ」、「カレンダー塩ビ」の2つに分けることができます。


もともとは硬い塩ビに多量の可塑剤に入れて、溶かして液状にします。これを熱風乾燥で可塑剤を揮発させて最後に残るフィルム状のものが、いわゆるキャスト塩ビです。施工後に収縮が少ないのが大きなメリットで、非常に柔らかいため曲面への追従性も良いので、車の車体へのラッピングによく使われます。しかし、生産コストがかかるため、材料が高価になりがちなデメリットもあります。

もともとは硬い塩ビに可塑剤をかけ、柔らかくなったものを棒状のローラーで圧力をかけながら薄く引き延ばして製膜する方法です。低コストで生産でき、材料の値段がキャスト製法に比べると安価になるメリットがありますが、塩ビを薄く伸ばして生成するため、あとで収縮するデメリットもあります。
ご使用上の注意
- ・メディアの表面には、直接触れないようにご注意ください。汚れや油脂、水分などが付着するとインク定着不良の原因になり、印字品質に悪影響を及ぼすおそれがあります。
- ・印刷環境(プリンター、インク、出力条件)の違いによって印刷結果が異なります。あらかじめテスト印刷を行って発色や乾燥性をご確認頂いたうえでご使用ください。
- ・印刷後、充分に乾燥時間を取ってからラミネート加工を行ってください。乾燥が不十分な場合はラミネートフィルムへの悪影響、メディアの剥がれや収縮(カール)など、さまざまな不具合の原因になります。
- ・メディアは立てて保管するか、横にする場合は表面が直接床などに触れないようにご注意ください。
また、直射日光は避け、常温で保管のうえ、開封後はできるだけお早めにご使用ください。 - ・廃棄する場合は、産業廃棄物として処理してください。
- ・万一、材料に起因する明らかな不具合が生じた場合は、然るべき対応をとらせて頂きますが、出力製品に関わる費用や施工加工費におきましてはあらゆる責任を負いかねます。あらかじめご了承ください。
施工上の注意
- ・既存看板の上に重ね貼りをしないでください。塩ビフィルムの上に貼ると本来のメディアの性能が発揮できませんので、
必ず古いシートを剥がしてから施工してください。 - ・アルミ複合板などをつなぎ合せた大型看板の上に塩ビシートを施工する場合は、
アルミ複合板のつなぎ目でシートをカットするか、1枚ごとに巻込んで施工してください。トンネルや剥離、
ひび割れの原因になります。 - ・水貼りをした際は、水分を充分に除去してください。水分及び気体が経時とともに膨張し、膨れが発生する原因になります。
- ・メディアの糊残りは、下地材や使用環境、期間により異なります。
- ・被着体によっては充分な接着力が得られない場合や、膨れや剥がれが発生する場合があります。必ず事前にご確認下さい。
※注意すべき被着体
ポリプロピレン、ポリエチレン、アクリル、ポリカーボネード、フッ素系塗装、シリコン系塗装、粗面素材、
テント地、プラスチック形成物 など
■サンプルのご依頼について
こちらはテスト用サンプルのご用意が可能です。
ご依頼に関しては順次、対応致します。
サンプルに関しては納期のご連絡や送り状No,のご連絡などは行っておりません。
何卒ご了承頂ければと思います。
■送料について
メディア1本につき、所定の地域別運賃が掛かります。
送料については地域別運賃表にてご確認下さい。
商品説明
バンドー化学独自の配合技術(新配合高分子可塑剤)により、屋外5年相当の耐候性を実現しました! 1,温度変化に対応!(過酷な寒暖差に順応) 2,割れ・裂けの軽減!(しなやかな追従性 ※ 三次曲面不可) 3,環境と性能を両立!(非フタル酸系可塑剤を採用) 屋外のグラフィック広告物で使用されるフイルムは、昼夜や季節による温度差によって看板下地材が収縮する影響からフイルムが看板下地材に追従できず、広告物への施工後に、割れ・裂け・剥がれといった不具合が発生することがあります。 独自の配合技術による新設計を行い、従来製品の特長である美しい作画性能はそのままに、施工後の寸法安定性能をさらに高めたインクジェット印刷用メディア「バンドーグランメッセGM-NSG、GM-LUG」がリリースされました。 (高分子可塑剤を使用のため、屋外長期耐候を実現!) 【特徴】 用途:屋内装飾、屋外看板など ・下地に対する高い追従性 ・糊面にエア抜け性能を向上した「エア・スイープ」を採用し、貼り作業時間短縮に貢献(GM-NSG) ・材料への添加剤には非フタル酸系可塑剤を使用し、環境や安全性に配慮 ■欧州規制(RoHS指令、REACH規則29次)対応 <構成> ■PVCフイルム(カレンダー塩ビ) ■アクリル系粘着剤 <インクジェット用PVC(塩ビ)メディア> ■ 溶剤・ラテックスインク、レジンインクの各社主要プリンターに対応。 ■ 高発色:大型インクジェット出力機で高品質の画像形成が可能。 ■ 低収縮:印刷~乾燥過程での寸法安定性に優れています。
商品仕様
製品名: | 国産長期 グロス塩ビ GM-NSG(エア・スイープ糊) 1370mm×50M F☆☆☆☆認定 / 改正RoHS2指令 REACH規則 対応 |
---|---|
型番: | GM-NSG |
メーカー: | バンドーエラストマー株式会社 |