普通紙(水性染料・顔料インク、レーザープリンター対応)
インクジェット用普通紙とは、インクジェットプリンターで使用することを想定して作られた一般的な白い紙のことです。主に以下の特徴があります。
1.インクの吸収性がある。
・インクジェットプリンターは液体インクを噴射して印刷するため、インクがにじみにくいように紙の表面に適度な吸収性があります。
2.表面は普通紙と似ている
・コピー用紙に近い質感で、特に光沢はなく、さらっとした手触りです。
3.コストが安い
・高品質な写真印刷用の「光沢紙」や「専用紙」と比べると価格が安く、日常的な文書印刷に適しています。
4.用途
・書類・レポート・資料の印刷
・モノクロ、カラーのテキスト印刷
・簡易的な図やグラフの印刷
【注意点】
・写真印刷には向かない
・写真を印刷すると、インクが紙にしみこみすぎて発色が悪くなり、にじむことがあります。
・レーザープリンターには使えない場合がある。
・インクジェット専用の加工がされているため、レーザープリンターで使用すると紙が変形したり、うまく印刷できなかったりすることがあります。